8月のメニュー 10月のメニュー

9月のメニュー 作り方 材料(2人分)
28日
Vol 132

五目タコとオクラサラダ
[9/28/2001]

1)ナスは輪切りにして、あらかじめ両面を油で炒めて、別の皿に揚げておきます。ゴーヤはわたをとり、斜め切りにします。さやインゲンもへたを取り除き3等分にします。タコは5mm程度の厚さに切り、水気を取って片栗粉でまぶしておきます。インゲン、ゴーヤを炒め、7分ほど火が通ったら、赤ピーマン、タコをさっと炒めます。最後にピリカラ醤油ダレを一気にいれて、ひと煮たちしたら火を止めます。
ピリカラだれは、醤油、みりん、トウバンジャン、しょうがのみじん切りを混ぜて作ります。

2)オクラはさっと塩茹でして、冷水にさらし、水気を切って乱切りにします。キュウリの乱切り、トマトの櫛切りを混ぜ、オリーブオイル、塩、黒コショウ、乾燥パセリで味付けしただけです。

今年最後の?ゴーヤですが、やっぱりおいしいです。五目にしなくても、ありあわせの材料でも大丈夫。
ゆでだこ100g
ゴーヤ1本
ナス1本
赤ピーマン1個
さやインゲン10本
オクラ6本
トマト1個
キュウリ1本
しょうが1かけ
乾燥パセリ少々

みりん
醤油
オリーブオイル

黒コショウ
220円
24日
Vol 131

キャベツサラダとキノコのためのもも焼
[9/24/2001]

1)キャベツは一センチくらいの幅に切りそろえ、セロリと赤ピーマンは繊維にそって細切りにします。
白ワイン、酢、砂糖、醤油、塩を混ぜてドレッシングを作ります。
キャベツのみさっと塩茹でし、冷水にさらし、水気を切って他の野菜と混ぜ、ドレッシングを和えて出来上がりです。

2)鶏もも身は、黒コショウ、塩を身の方からすり込みます。皮の面から焼き、蓋をします。
油が出てきたら、にんにくを加えて、さらに焼きます。皮に焦げ目がついたら、いったん皿に取り出し、フライパンの焼きくずを鉄へらで綺麗に取り除き、スライスしたシイタケを敷きつめ、身のほうを下にして置き、ブランデーと醤油をかけて弱火でゆっくり加熱します。

新鮮なしいたけをおいしく食べる為に鶏ももを使いました。キャベツもさっとゆでると、青臭さが消えておいしいです。でも、カロリーが高そうです。
鶏骨付きもも身1本
シイタケ10枚
赤ピーマン2個
キャベツ300g
セロリ少々
にんにく1かけ

ブランデー
白ワイン
醤油
砂糖

黒コショウ
150円
23日
Vol 130

香味焼きチキンパスタ
[9/23/2001]
1)鶏もも身は、パセリ、セロリ、にんにくのみじん切り、黒コショウ、塩を身の方からすり込みます。皮の面から焼き、蓋をします。
油が出てきたら、タマネギの細切りを和えて、さらに焼きます。皮に焦げ目がついたら、身のほうを下にして弱火でゆっくり加熱します。

2)パスタは、チキンが焼きあがる時間に合わせて茹ではじめます。もちろん塩も加えて下さい。

3)ソースは、すりおろしたタマネギを炒め、パスタの茹で汁、黒コショウ、パセリのみじん切りを加えて煮込んで作ります。

4)鶏が焼けたら、骨をはずして身だけを、ソースとからめてフライパンで炒め、赤ピーマンの乱切りも加えます。火が通ったら、パスタを和えて出来上がりです。仕上に乾燥パセリを振りました。

簡単に、キャンプ気分を味あえるパスタに仕上ました。鶏皮も使ってボリウムたっぷりでした。
鶏骨付きもも身1本
赤ピーマン2個
パスタ200g
タマネギ1/2個
パセリ少々
セロリ少々
にんにく1かけ


黒コショウ
120円
21日
Vol 129

かぼちゃの煮物とふっくらむき海老のピリカラあんかけ
[9/21/2001]

1)かぼちゃと里芋は乱切りにして、軽く塩でまぶして電子レンジで加熱します。火が通ったら、鍋に半カップの水と醤油大さじ1、砂糖大さじ1、かつおパック1を加え、キヌサヤと一緒に軽く煮込みます。ひと煮たちして味がまわったら火を止めます。

2)むき海老は洗って、布きんで水気を取り、片栗粉をまぶします。卵白1個分を角が立つ程度までしっかり泡立てます。片栗粉大さじ1を加えてさらに泡立てて、むき海老の衣にして揚げます。すぐに火が通るので、膨らんだらあげて下さい。

モヤシを炒め、そこへ水溶き片栗粉にキムチの素、梨のすりおろし、塩少々を加えたあんを一気に混ぜて、とろみがついたら火を止めます。
海老のふわふわ揚げにモヤシのあんをからめて出来上がり。

むき海老を卵白の衣で揚げると、ふっくら面白いように膨らんで、食べてもふんわかサクサクとってもおいしいです。かぼちゃの煮物はかつおパックをそのまダシに使いました。
むき海老100g
かぼちゃ1/4個
里芋4個
キヌサヤ20g
モヤシ1袋
かつおパック1袋
卵1個(卵白のみ)
梨1/8個

キムチの素大さじ1
片栗粉適量
醤油大さじ1

砂糖大さじ1
サラダ油
160円
20日
Vol 128

赤と青ピーマンの香味肉詰め
[9/20/2001]
1)タマネギとセロリはみじん切りにします。オリーブオイルをひいた鍋でにんにくのみじん切りを炒め、オイルに香りがうつったっらセロリとタマネギを加えて中火で丁寧に炒めます。

タマネギが透き通ってきたら、鶏のひき肉を加え、塩、黒コショウ、味噌、ブランデー少々で味を調えます。

全体に火が通ったら、あらかじめ焼いて皮を剥いた、赤、青ピーマンに具を詰めて出来上がり。

赤ピーマンは持ち前の鮮やかな赤と甘酸っぱい癖の無い味が気に入ってます。味噌とブランデーとの相性も良かったです。
鶏ひき肉150g
セロリ1/2本
タマネギ1/2個
赤ピーマン2個
青ピーマン2個
ニンニク1かけ

黒コショウ

ブランデー
大さじ1
オリーブオイル
味噌大さじ1
150円
18日
Vol 127

ゴーヤと牛の細切り炒めと白菜の蒸しごまとタコセロリクリスタルソース
[9/18/2001]


1)牛肉は細切りにして、ごま油をまぶしておきます。ゴーヤは3センチくらいの長さに縦に薄切りにして、水にさらします。牛肉
を炒め、別の皿に取り出しておきます。
ゴーヤをさっと強火で炒め、火が通ったら牛肉を混ぜ、ピリカラ味噌ダレを和えて、ひと煮立ちしたら火を止めます。
味噌だれは、味噌、醤油、日本酒、砂糖、しょうがのみじん切り、トウバンジャンを混ぜて作ります。

3)セロリは繊維にそって薄切りにします。タコは細切りにします。クリスタルソースはフライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクのスライスを弱火で炒め、黒コショウでアクセントをつけて作ります。
セロリとタコを塩で和え、アツアツのクリスタルソースをかけて、乾燥パセリを振って、出来上がり。

2)白菜は繊維にそって細切りにして、薄塩をして鍋にかけます。水は入れません。しんなりしたら、白菜を取り出し、麺つゆに砂糖を加え、いりごまを合えます。

残った牛肉とゴーヤを使いました。ごま油で和えておくと、安い牛肉もごま油の香ばしい風味が出てビールがすすむ一品になりました。セロリとタコのおいしさをそのまま生かす淡白なソースは見た目も綺麗です。
牛肉薄切り100g
ゴーヤ1/2本
セロリ1/2本
刺身用のタコ50g
白菜300g
ニンニク1かけ
乾燥パセリ

黒コショウ
いりごま
砂糖

日本酒
オリーブオイル
トウバンジャン
麺つゆ
醤油
180円
15日
Vol 126

讃岐うどんのセロリぺペロンチーノ風
[9/15/2001]
1)セロリは繊維にそって薄切りにします。フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクのスライスを弱火で炒めます。黒コショウでアクセントをつけ、セロリの茎の部分を炒めます。火が通ったら、麺つゆ大さじ1を入れ、セロリの葉っぱをまぶして火を止めます。

2)讃岐うどんはさっと茹でて水を切り、フライパンで混ぜ合わせ、乾燥パセリをふって出来上がりです。

讃岐うどんの生麺を5個も買ったので使いました。うどんをパスタ風に食べても実に美味いです。
讃岐うどん2玉
セロリ1/2本
ニンニク1かけ
乾燥パセリ

黒コショウ
麺つゆ
90円
12日
Vol 125

鶏のポン酢ソースと野菜の鶏皮炒め
[9/12/2001]

1)鶏のむね肉は脂身と皮を取り除き、1センチ幅で切れ目を入れ、あら挽き黒コショウと塩をふっておきます。ニンニクと鶏皮を炒め、鶏肉の両面をソテーします。フライパンに蓋をして中まで火を通します。切り分けて皿に盛り、小ねぎのみじん切りを飾ってポン酢をかけて出来上がり。

2)ナス、ニンジンとジャガイモは櫛切りにします。ニンジンとジャガイモは塩を入れたお湯で下茹でしておきます。鶏皮を細切りにして、ナスを炒め、塩と黒コショウで味を調えます。火が通ったらニンジンとジャガイモを軽く炒めて出来上がりです。

鶏肉は普通の調理です。ひともじ(小ねぎ)のみじん切りとポン酢はよく合います。鶏皮も再利用しました。塩と胡椒だけでもちゃんと味が出てくるものですね。
鶏むね肉2枚
ナス1/2本
ニンジン1本
ジャガイモ1個
小ねぎ20g
ニンニク1かけ

黒コショウ

ポン酢
170円
11日
Vol 124

アジ開きの小ねぎじポン酢和え白菜の時雨煮
[9/11/2001]

1)アジの開きは普通に焼いて、粗骨を取り除き、食べやすい大きさに裂いておきます。小ねぎは1センチくらいの長さに切りそろえ、大根おろしとポン酢を和えて出来上がりです。

2)白菜は大きめに切りそろえ、たっぷりの大根おろしに麺つゆを混ぜ、とろ火で煮込むだけです。圧力鍋が簡単です。

白菜がそろそろ安くなってきました。しかし、甘味は少ないようでした。アジの開きは食べやすいように骨をとって小ねぎと和えたら、ピリッとした味になりました。そのまま食べても美味いのですが。
アジ開き1枚
大根1/8個
白菜300g
小ねぎ20g

麺つゆ
ポン酢
150円
9日
Vol 123

(昼ご飯)
キュウリとキャベツのぺペロンチーノ
[9/09/2001]
1)パスタはちょうど良い加減の塩を入れたお湯で茹でます。
フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクの細切りと赤唐辛子の種を出して輪切りにしたのを弱火でゆっくり炒めます。オリーブオイルにニンニクとコショウの風味が移ったら、細切りのキャベツと拍子木切りにしたキュウリを中火で炒めます。

パスタの茹で汁を途中で加えながらパスタが茹で上がるまで炒めてください。塩味が足りない場合は塩を加えます。

パスタが茹で上がったらフライパンの火を止め、パスタの水気を切って、一緒に和えて出来上がり。

昼の献立は10分以内で作りたい。キュウリとキャベツでカサが多い割にカロリーは低めです。
パスタ150g
キャベツ1/8個
キュウリ1本
ニンニク1かけ
赤唐辛子1本

黒コショウ

オリーブ油
80円
6日
Vol 122

ほんわかパンプキンハンバーグのキャベツソース
[9/06/2001]
1)キャベツを細切りにして、コンソメスープで煮込みます。カボチャはキャベツと一緒に煮込み、途中火が通ったら取り出してすりこぎですりつぶし、塩、粗挽き黒コショウで薄味をつけます。
大根は5mm角に切りそろえ、塩を入れたお湯で茹でます。ピーマンは大根が透明になる直前でさっと茹で、大根とともに冷水にさらしてざるに揚げ、水気を切っておきます。
カボチャに具を混ぜ、片栗粉を少々入れてまとめやすくします。小判の形に丸め、小麦粉を両面にまぶして、ニンニクを炒めたオリーブオイルで軽くソテーします。
キャベツのコンソメ煮込みはプレーンヨーグルト大さじ1を加え、黒コショウで味を調えて、パンプキンのハンバーグに汁と一緒に盛りつけます。

カボチャの甘さと大根の食感、ピーマンの風味と色が食欲をそそりました。キャベツのソースもヨーグルトでほのかな酸味が加わりました。
カボチャ1/4個
キャベツ1/8個
大根100g
ピーマン1個
ニンニク1かけ
コンソメスープの素
1個

黒コショウ
片栗粉

オリーブ油
プレーンヨーグルト
100円
5日
Vol 121
(昼ご飯)
ゴーヤと蓮根のピリカラ弁当
[9/05/2001]
1)蓮根と鶏肉のふくめ煮は、鶏肉の皮の部分から炒め、いったん下茹でした蓮根を乱切りにして一緒に炒めます。麺つゆを大さじ1加えて水気がなくなるまで煮込み、最後に風味付けのごま油をたらします。好みで七味唐辛子をふって下さい。

2)ゴーヤとさつま揚げの味噌炒めは、薄切りしたゴーヤをサラダ油で炒め、火が通ったらさつま揚げの薄切りを加え、味噌、トウバンジャン、酒、砂糖、麺つゆを混ぜたタレで一気に炒めます。

3)卵焼きは砂糖と麺つゆ少々を混ぜ合わせて焼きました。

仕事先で食べる弁当を作りました。弁当があると、昼が待ちどおしくなるから面白いです。
ゴーヤ1/2本
さつま揚げ1枚
鶏肉100g
蓮根100g
卵2個

七味唐辛子
トウバンジャン
麺つゆ
日本酒
ごま油
サラダ油
砂糖
150円
4日
Vol 120
(昼ご飯)
オクラでニョッキ
[9/04/2001]


1)オクラはさっと塩ゆでして、薄切りにします。小麦粉にまぶして水を加え、耳たぶ程度の硬さに練ります。

一口大にちぎってお湯でゆがいて皿に盛り、コンソメスープを流し込んで出来上がりです。好みで粗挽きコショウをふって下さい。

賞味期限が迫ったオクラを使い切りました。見て美しく、食べても不思議な食感で軽いお昼にぴったりです。
オクラ10本
小麦粉100g
コンソメスープの素

あらびき黒コショウ

70円
3日
Vol 119

ピリカラエッグソースの豚しゃぶとカボチャのヨーグルトサラダ
[9/03/2001]

1)ピリカラだれは、ゆで卵のみじん切り、ケチャップ、麺つゆ、トウバンジャン、いりごま、ごま油を混ぜて作っておきます。

豚しゃぶ肉をさっと茹でて冷水にさらし、レタスと一緒に盛り合わせ、ピリカラエッグタレをトッピングして出来上がり。

2)カボチャは薄切りにして薄塩をふりレンジで加熱、オクラは塩ゆでして冷水にさらしたあとで乱切りにします

ドレッシングはヨーグルト大さじ4、マヨネーズ大さじ1、砂糖と塩を少々と、あらびき黒コショウで作ります。

ゆで卵とケチャップのピリカラたれはこくがあってしかもまろやかな舌ざわりで、なかなかの組み合わせかと思いました。いつものヨーグルトソースもマヨネーズの比率を減らしてダイエット?
カボチャ200g
オクラ8本
豚肉100g
レタス100g
卵1個
いりごま

ヨーグルト
マヨネーズ
あらびき黒コショウ
ケチャップ
トウバンジャン
麺つゆ
ごま油
塩、砂糖
170円
2日
Vol 118

あったかいミネストローネスープとパエリヤ
[9/02/2001]

1)キャベツ、タマネギは細かく切って、ニンニクを炒めたオリーブオイルのなかに放り込みます。ホールトマト、水をたし、ウインナ-もいれてコンソメスープの素を溶かして中火で30分ほど煮込みます。

あらびき黒コショウと塩で味を調えたら、シシトウの乱切り、グリーンアスパラを加、チーズを散らしてひと煮立ちして出来上がり。

2)にんにくをオリーブ油で軽く炒め、米を透き通るまで弱火で加熱します。強火にしてタマネギのみじん切り、イカ、むきえび、アサリを一気に炒め、水を足しパプリカをふり、蓋をして30分ほど煮込み、パセリを散らして火を止め、10分蒸らして出来上がり。

肌寒かったのであったかいミネストローネスープを作りました。パエリアも、ちょっと米に芯が残っていましたが味は最高でした。
キャベツ400g
シシトウ4本
タマネギ1個
ウインナ-100g
グリーンアスパラ100g
ホールトマト缶1
イカ50g
むきえび50g
アサリ50g
チーズ20g

パプリカ
粗挽黒コショウ
固形スープの素
オリーブ油

170円
1日
Vol 117

ざく切りトマトのパスタ
[9/01/2001]
1)茹でて皮むきしたトマトはざく切りにしてオリーブオイルと軽い塩で味付けしておきます。

ナスは薄い輪切り、タマネギは薄切り、ブナシメジは手で裂いてオリーブオイルでゆっくり炒めます。パスタの茹で汁を加え、塩と粗挽き黒コショウだけで味付けをします。

パスタが茹で上がったら、炒めた具とトマトのざく切りを一緒に混ぜて出来上がり。

トマトがあまりに綺麗だったので、そのまま使う方法を考えました。見ても楽しめるパスタに仕上がりました。
パスタ160g
トマト1/2個
タマネギ1/2個
ナス1/2本
にんにく1かけ

粗挽黒コショウ
オリーブ油

90円
大畑屋のいきなりレシピ
ご意見・ご感想は:

このサイトでご紹介している写真画像は全てオリジナルです。
このページはフレーム対応です。左側のメニューが表示されないときはトップページをクリック
CopyRight 1996-2004 oohata yasuo All Rights Reserved.

Topへ