12月のメニュー 2月のメニュー
2004年1月 作り方 材料(2人分)
30日
Vol 609
キャベツのヨーグルト煮込み

[1/30/2004]

1)にんにくのスライス、玉ねぎの細切りをオリーブオイルで炒め、ベーコン、人参、ジャガイモ、プレーンヨーグルト、黒こしょう、乾燥バジル、で味を調えます。
2)野菜が柔らかくなったら、水を足し、コンソメスープの素、塩で味を調えて出来上がり。


プレーンヨーグルトの酸味がキャベツとよく合います。野菜たっぷり。

キャベツ
ジャガイモ
人参
玉ねぎ
ベーコン
にんにく

黒こしょう
乾燥バジル
チキンコンソメ
プレーンヨーグルト
オリーブオイル
<40分>
29日
Vol 608
牛皿の揚げ出し豆腐添え

[1/29/2004]

1)鍋にサラダオイル+ごま油を引き、ニンニクと生姜のみじん切りを加熱し、玉ねぎの細切りを炒め、牛肉、人参と大根の千切りを加えます。塩を少し振り、十分に火が通ったら、水、醤油、みりんを加えて弱火で煮込みます。
2)木綿豆腐は1.5センチ角に切り、水気を切った後で、丁寧にキッチンタオルで水気を吸い取り、片栗粉をまぶして油で揚げます。
3)皿に揚げだし豆腐を載せ、牛皿の具をかけて、小葱を散らして出来上がり。


吉野家の牛皿は無くなっても、こちらは国産牛でいつでも食べられます。揚げ出し豆腐に牛肉の出汁が滲みて美味い!お勧めです。

牛肉バラ薄切り
木綿豆腐
人参
小葱
大根
玉ねぎ
生姜
みりん
醤油

サラダ油
ごま油
片栗粉
<40分>
28日
Vol 607
烏賊にぎり寿司と烏賊の菜焼

[1/28/2004]

1)烏賊の身の部分は寿司飯に小葱を挟んで上におろし生姜を載せました。
2)油でコチュジャンをいためながら、烏賊げそ、大根の細切り、ぶなシメジ、白菜を加え、塩、砂糖、醤油、みりんで味を調えました。


新鮮なマイカを使ってみました。寿司ネタにするには、薄切りにしないと食べにくいということを発見!

マイカ(刺身用)
小葱
大根
白菜
ぶなシメジ
生姜
みりん
コチュジャン
醤油
砂糖

サラダ油

<40分>
27日
Vol 606
鶏レバーのコチュジャン炒め

[1/27/2004]

1)醤油+みりん+コチュジャン+砂糖+塩でタレを作っておきます。
2)鶏レバーは血合いを取り、塩を振って20分ぐらい置き、よく水洗いします。
3)ニンニクと生姜、白葱のみじん切りをサラダ油で炒め、レバーを加えます。ちょっと牛乳を足しました。
4)レバーに火が通ったら青梗菜、レンジで加熱したジャガイモを加えて、コチュジャンタレを加えます。ひと煮たちしたらできあがり。


インフルエンザのせいか鶏レバー、新鮮なものが安い!

鶏レバー
青梗菜
ジャガイモ
白葱
にんにく
生姜
みりん
コチュジャン
醤油
砂糖

牛乳
サラダ油
<20分>
25日
Vol 605
ふわふわ豆腐のさつま揚げ

[1/25/2004]

1)木綿豆腐はざるに置き、重石をして水気を搾り出しておきます。牛蒡はささがけ、にんじんは2センチの長さの細切り、水で戻りした木耳は千切りにして、乾煎りして砂糖、塩、みりんで味を含ませ、水気は飛ばせておきます。
おろした山芋と豆腐、鱧のすり身を良く練り合わせ、砂糖と塩で味を調えます。十分に練りあがったら、下加熱した具を加えます。
大きなスプーン二本を使って、油で揚げてできあがり。


揚げたてがふわふわとして美味しいです。小葱を散らした大根おろしとよく合います。

木綿豆腐
山芋
鱧のすり身
牛蒡
にんじん
木耳
砂糖

みりん
<60分>
24日
Vol 604
豚ヒレ肉の霙ポン酢和え

[1/24/2004]

1)豚ヒレ肉のブロックは一センチ程度の厚さに切り、塩、黒こしょう、乾燥バジルをすりこみ、オリーブオイルを引いた鍋にニンニクをひとかけ入れて、両面を焼きます。途中で出てくる水分はキッチンタオルで軽く吸い取りました。

2)大根おろしをたっぷり作り、軽く水気を絞ってから小葱の小口切りを混ぜ、ポン酢を加えます。

3)大根おろしを少しだけ、焼いている肉に加えて、ひと煮立ちさせてから皿に盛り、霙ポン酢をたっぷりとかけ、ゆずの皮の千切りを散らして出来上がり。

いつも使うのはひれ肉です。安いし、脂肪がほとんど無いので、たっぷり食べてもカロリーはトンカツの1/3くらしかありませーん。

豚ひれ肉ブロック
大根
小葱
ゆず皮
にんにく

黒こしょう
乾燥バジル
オレガノ
オリーブオイル
<20分>
23日
Vol 603
トマトポトフ

[1/23/2004]

1)にんにくのスライス、玉ねぎの細切りをオリーブオイルで炒め、ウインナーを加え、人参、ジャガイモ、ぶなシメジ、チキンコンソメ、水、塩、黒こしょう、乾燥バジル、オレガノで味を調えます。
2)野菜が柔らかくなったら、皮剥きしたトマトを丸ごと加え、最後にヨーグルトをたっぷりかけてひと煮立ちさせたら出来上がり。


こんなに寒い夜はあったかーい野菜煮込みに限ります。トマトは旬ではないですが、生産量日本一の熊本では安いのでついつい買ってしまいます。

ジャガイモ
トマト
人参
ぶなシメジ
ウインナー
玉ねぎ
にんにく

黒こしょう
乾燥バジル
オレガノ
チキンコンソメ
プレーンヨーグルト
オリーブオイル
<50分>
21日
Vol 602
水菜のおろし納豆汁

[1/21/2004]

1)エリンギは縦に裂いて網で素焼きにしておきます。納豆は練っておきます。人参は細切りにして、さっと下茹でしておきます。水菜は5センチ程度に切りそろえておきます。
2)大根おろしをたっぷりとつくり、鍋に水、鰹節、みりん、塩、醤油、焼いたエリンギ、にんじん、水菜、納豆を加えてひと煮立ちさせたら出来上がり。


寒いので納豆とおろし大根、体が温まります。

大根
エリンギ
水菜
納豆
人参

醤油
みりん
鰹節
<30分>
20日
Vol 601
じゃが巻きカレー

[1/20/2004]

1)にんにくと玉ねぎ、セロリをオリーブオイルで炒め、トマト、人参も加え、水を足し、塩、黒こしょう、乾燥バジル、コンソメスープの素、オレガノを加えて煮込みます。煮えたら、カレールーを少しだけ加えます。
2)ジャガイモは一口大に切り、軽く塩コショウをしてレンジで加熱しておきます。牛薄切りで包み、塩コショウをして、小麦粉をまぶし、ソテーします。
カレーの中に牛巻きじゃがいもを戻し入れ、しばらく煮込んで出来上がり。
カラシを汁で溶き、味噌、みりんを加えて味噌ダレを作ります。
さっと塩茹でした水菜を添えて、味噌ダレをかけて出来上がり。


手間をかけた割には、そのままカレーのほうが良かったかも。

牛薄切り肉
ジャガイモ
人参
玉ねぎ
トマト
セロリ
にんにく
小麦粉
カレールウ

黒こしょう
コンソメスープの素
オレガノ
乾燥バジル
<50分>
16日
Vol 600
煮大根

[1/16/2004]

1)大根は米のとぎ汁で下茹でします。卵も一緒に入れてゆで卵も。
ダシ昆布+水+鰹ぶし+塩+醤油+みりんで味を付けた汁で、下茹でした大根、里芋、茹で卵を入れて味を含ませるように弱火で煮ます。
カラシを汁で溶き、味噌、みりんを加えて味噌ダレを作ります。
さっと塩茹でした水菜を添えて、味噌ダレをかけて出来上がり。


今日でなんとなく600食、 キリの良い数値のときはいつも素朴なレシピです。冬の大根はそれだけでご馳走です。

大根
里芋
水菜

鰹節
昆布

醤油
みりん
味噌
<50分>
15日
Vol 599
野菜たっぷり堅焼きそば

[1/15/2004]

1)油を引いた中華なべでニンニク、生姜、コチュジャンを加熱し、鶏肉の細切れを炒めます。玉ねぎ、人参、白葱、白菜の順に加えます。火が通ったらもやしを加え、だしの素(無い場合は中華だし+片栗粉)を水で溶き、一気に加え、透明になったら出来上がり。


市販の長崎皿うどんを使いましたが、野菜たっぷりで手軽でおいしい。

鶏肉
白菜
玉ねぎ
もやし
人参
エノキダケ
コチュジャン
にんにく
生姜

堅焼きそば(市販)

<20分>
13日
Vol 598
黄人参と里芋のふくめ煮

[1/13/2004]

1)鍋に水をれ、昆布を敷き、鶏胸肉のぶつ切り、こんにゃく、里芋、黄人参を加えて煮ます。あくをとり、ついでにだし昆布も取り出し、みりん、塩、醤油、鷹の爪を加えます。最後に白葱のぶつ切りを加えて出来上がり。


里芋が柔らかかったです。

鶏胸肉
黄人参
里芋
白葱
こんにゃく
だし昆布
醤油
鷹の爪
みりん

<40分>
12日
Vol 597
ローストチキンと水菜のおろし大根サラダ

[1/12/2004]

1)鶏胸肉は、身のほうに塩、黒こしょう、乾燥バジルをすりこみ、多めにひいたオリーブオイルでニンニクスライスといっしょに皮目から焼きます。蓋をしてゆっくりと。途中でひっくり返します。
2)トマトは焼いて皮を剥いてスライス、玉ねぎはスライスしてさっと湯通しして辛味を抜きます。おろし大根をつくり、ポン酢醤油を混ぜ合わせます。
3)水菜はさっと茹でて冷水に晒し、水気を絞って5センチ程度の長さに切りそろえます。
4)焼いた鶏肉を薄切りにして、すべての材料を混ぜ、おろし大根のドレッシングを和えて出来上がり。


オリーブオイルで焼くと、鶏肉も上等な味になります。水なのシャキシャキ感がポイント。

鶏胸肉
水菜
玉ねぎ
トマト
にんにく
大根
ポン酢醤油
黒こしょう
乾燥バジル

<30分>
9日
Vol 596
初物ゴーヤのコチュジャン鶏そぼろ

[1/09/2004]

1)ゴーヤは縦に半分に切り、スプーンで綿を取り除いて3mm程度の厚さに切り、塩をまぶしてしばらくおいた後、さっと水洗いしてざるにあげておきます。人参は薄い乱切り、トマトは皮を剥いてざく切りにしておきます。
2)ニンニクと生姜のみじん切りをサラダ油で加熱し、人参、ゴーヤの順に炒めます。鶏ひき肉加え、ばらすように混ぜます。トマトのざく切りを加えます。焦げ付くようだったら、少しの水を足します。
3)味噌+コチュジャン+みりん+醤油+日本酒を混ぜたタレを一気に注ぎ、水気を飛ばすようにひと煮立ちさせたら出来上がり。


「沖縄直送」のゴーヤが並んでいました。まだ旬には程遠いですが衝動買い!、冬でもやっぱり美味い。

ゴーヤ
鶏ひき肉
トマト
生姜
にんにく
味噌
コチュジャン
醤油
みりん
サラダ油
日本酒

<15分>
8日
Vol 595
あったか霙キャベツのヒレソテー

[1/08/2004]

1)豚ひれ肉は1センチ程度の厚さに切り、塩、黒こしょう、乾燥バジル、ほんの少しのオレガノをすり込みます。小麦粉をまぶし、オリーブオイルを引いたフライパンで焼きます。
2)その間、キャベツを千切りにして、軽く塩をふり、水少々、大根おろしをたっぷりかけて煮ます。鰹だしとみりんで味を調えます。
3)霙キャベツの上に焼きあがった豚肉を載せて出来上がり。


脂身がなく柔らかいヒレ肉は美味い。寒いので付けあわせのキャベツは大根おろしと和えてみました。

豚ヒレ肉ブロック
キャベツ
大根
にんにく

オリーブオイル
乾燥バジル
黒こしょう
オレガノ
小麦粉
みりん
<25分>
6日
Vol 594
ポテトとサラミソーセージのオムレツ

[1/06/2004]

1)ジャガイモは薄切りにして電子レンジで加熱します。
2)オリーブオイルでニンニクのみじん切りを加熱し、サラミソーセージの薄切りと、みじん切り、玉ねぎの細切りを加えて炒めます。3)加熱したジャガイモを戻し入れ、乾燥バジル、黒こしょう、塩で味を調えます。
4)ボウルに取り出し、熱いうちに溶き卵を混ぜ合わせます。
5)美しいフライパンにオリーブオイルを引き、具を一気に平らになるように敷き詰め、弱火で両面を焼き、ケチャップをかけて出来上がり。


これで去年に買った野菜を全部消費できました。ご飯に合うオムレツです。

ジャガイモ
玉ねぎ
サラミソーセージ

にんにく

オリーブオイル
乾燥バジル
黒こしょう
ケチャップ
<20分>
5日
Vol 593
冬大根と鶏の赤ワイン煮

[1/05/2004]

1)軽く塩コショウをした鶏もも身は、少しだけオリーブオイルを引いた鍋で皮目から炒め、全体に焼き色をつけます。
2)大根を一口大に切り、下茹でします。そのお湯で、先ほど焼いた鶏もも身を洗うようにかけて余分な脂を取り除きます。
3)オリーブオイルでニンニクのみじん切りを加熱し、玉ねぎの細切りを炒めます。大根と鶏肉を戻し入れ、赤ワインをたっふり加え、乾燥バジル、オレガノ、鷹の積め、黒こしょうを加えて弱火でしばらく煮ます。最後に白葱のぶつ切りを加えて煮込み、火が通ったら出来上がり。


赤ワインをたっぷり使ったのに、赤い色は出ませんでした。が、赤ワインの風味が少しだけ残って、美味いです。

鶏もも身
大根
玉ねぎ
白葱
にんにく

オリーブオイル
乾燥バジル
オレガノ
鷹の爪
黒こしょう
赤ワイン
<40分>
4日
Vol 592
イカのトマト煮

[1/04/2004]

1)オリーブオイルでニンニクのみじん切りを加熱し、玉ねぎの細切りを炒めます。するめイカは皮をむき、格子状に切れ目を入れて、リング状に切って加えます。白菜を加え、赤ワイン、乾燥バジル、オレガノ、ホールトマトと固形スープを加えて弱火でしばらく煮ます。ナンプラー、塩と黒こしょうで味を調えます。最後に白葱のぶつ切りを加えて煮込み、火が通ったら出来上がり。


おせちに飽いた時にぴったり、低カロリーながらボリューム感たっぷり、イカとトマトは絶対に相性が良いです。

するめイカ
ホールトマト
白菜
白葱
にんにく

オリーブオイル
乾燥バジル
チキンコンソメ
オレガノ
黒こしょう
赤ワイン
ナンプラー
<30分>
12月のメニュー 2月のメニュー
大畑屋のいきなりレシピ
ご意見・ご感想は:
このサイトでご紹介している写真画像等の著作権は大畑靖夫に所属しています。
このページはフレーム対応です。左側のメニューが表示されないときはトップページをクリック
CopyRight 1996-2004 oohata yasuo All Rights Reserved.