←6月のメニュー 8月のメニュー→ | |||
2005年7月 | 作り方 | 材料(2人分) | |
31日 日 |
Vol 871 鯵のマリネとゴーヤと焼き豚の炒めもの ![]() ![]() ![]() [7/31/2005] ![]() ![]() |
1)にんにくと生姜のみじん切り+酢+麺つゆ+みりんを良く練り合わせて調味液を作っておきます。
|
鯵 ゴーヤ 玉ねぎ 焼き豚 バジル にんにく 生姜 みりん 酢 黒コショウ 麺つゆ コチュジャン レモン汁 塩 <30分> ■国産食材95% |
28日 木 |
Vol 870 茄子とゴーヤのピリ辛味噌炒めと胡瓜と茄子の即席コチュジャン漬け ![]() ![]() ![]() ![]() [7/28/2005] ![]() ![]() |
1)にんにくと生姜のみじん切り+味噌+麺つゆ+醤油+味噌+みりんを良く練り合わせて調味液を作っておきます。
|
ゴーヤ 茄子 ニンジン 玉ねぎ 胡瓜 にんにく 生姜 味噌 みりん 醤油 麺つゆ すりゴマ ごま油 サラダ油 コチュジャン 塩 <30分> ■国産食材100% |
27日 水 |
Vol 869 赤魚の煮付けともやしと鶏の胡麻和え ![]() ![]() ![]() [7/27/2005] ![]() ![]() |
1)赤魚は湯通しします。醤油+麺つゆ+みりん+牛蒡+生姜を入れて落し蓋をして煮付けます。
|
赤魚 牛蒡 塩ワカメ もやし ニンジン 胡瓜 生姜 みりん 醤油 麺つゆ すりゴマ <30分> ■国産食材50% |
26日 火 |
Vol 868 干し筍の味噌煮込 ![]() ![]() ![]() [7/26/2005] ![]() |
1)にんにくのみじん切りをオリーブオイルで過熱し、鷹の爪、湯通しした蒟蒻と一晩水に漬けて戻した干し筍を加えます。
|
干し筍(破竹) 蒟蒻 玉ねぎ にんにく オリーブオイル コチュジャン みりん 醤油 鷹の爪 <30分> ■国産食材98% |
25日 月 |
Vol 867 焼き野菜コロッケ ![]() ![]() [7/25/2005] ![]() |
1)にんにくのみじん切りをオリーブオイルで過熱し、玉ねぎのみじん切りを炒めます。鶏ひき肉、茄子、セロリのみじん切り、ニンジンの葉、バジルを加えます。ニンジンのさいの目切り、ジャガイモをレンジで加熱して、潰し、全てを混ぜ合わせます。塩、黒コショウで味を調えます。小判状に形を整え、軽く小麦粉を振って、オリーブオイルで焼きました。
|
ジャガイモ 鶏ひき肉 セロリ 茄子 ニンジン 玉ねぎ バジル にんにく オリーブオイル 黒コショウ 塩 強力粉 <30分> ■国産食材90% |
24日 日 |
Vol 866 パーティーのピッツア ![]() ![]() ![]() ![]() [7/24/2005] ![]() |
1)今回のピザ生地は、水500cc+強力粉700g+塩7g+砂糖7g+インスタントドライイースト6gで作りました(6枚分)。
|
サラミソーセージ 生ハム 茄子 ピーマン 玉ねぎ バジル 刻みチーズ オリーブ缶 エリンギ カットトマト缶 トマト にんにく オリーブオイル 黒コショウ 塩 強力粉 ドライイースト 砂糖 <30分> ■国産食材80% |
22日 金 |
Vol 865 シイラの香草焼き ![]() ![]() ![]() [7/22/2005] ![]() |
1)オリーブオイルでにんにく、パセリ、バジルのみじん切りを加熱します。塩、黒コショウ、オリーブオイルを摺りこんだシイラの切り身を焼きます。
|
シイラ切り身 ニンジン セロリ パセリ もやし 玉ねぎ トマト バジル にんにく オリーブオイル コンソメスープの素 塩 黒コショウ <20分> ■国産食材98% |
19日 火 |
Vol 864 エスニック風大豆カレーのナン包み ![]() ![]() ![]() ![]() [7/19/2005] ![]() |
1)オリーブオイルでにんにく、生姜のみじん切りを加熱します。次に玉ねぎのみじん切りを炒めます。ジャガイモとニンジンの賽の目切りを炒めます。ブナシメジ、鶏ひき肉を加え、コンソメスープの素、トマト、水煮大豆、赤ワイン、コリアンダー、塩、カレーパウダー、シナモン、黒コショウ、醤油を加えます。
|
鶏挽肉 ニンジン ジャガイモ 玉ねぎ 水煮大豆 ブナシメジ トマト バジル 生姜 にんにく オリーブオイル コンソメスープの素 コリアンダー シナモン 赤ワイン 塩 醤油 黒コショウ <ナンの生地> 強力粉 塩 砂糖 ドライイースト オリーブオイル <40分> ■国産食材98% |
18日 月 |
Vol 863 夏の野菜カレー ![]() ![]() ![]() ![]() [7/18/2005] ![]() |
1)オリーブオイルでにんにく、生姜、バジルノみじん切りを加熱します。次に玉ねぎのみじん切りを炒めます。軽く塩コショウをした鶏の手羽先、鷹の爪、ブナシメジ、水を加えます。カレールーを溶かし、煮込みます。
|
鶏手羽先 ニンジン ジャガイモ 玉ねぎ トマト バジル 生姜 にんにく オリーブオイル カレールー 鷹の爪 塩 黒コショウ <40分> ■国産食材98% |
17日 日 |
Vol 862 ゴーヤの味噌炒め ![]() ![]() ![]() ![]() [7/17/2005] ![]() |
1)オリーブオイルで千切った木綿豆腐、ゴーヤ、鶏の挽肉を炒めます。火が通ったら、にんにくと生姜のみじん切り+味噌+麺つゆ+醤油+コチュジャン+みりんを練り合わせたタレを一気に加えます。全体にタレが回ったら出来上がり。
|
鶏挽肉 木綿豆腐 ゴーヤ 生姜 にんにく オリーブオイル コチュジャン みそ みりん 醤油 麺つゆ <20分> ■国産食材98% |
16日 土 |
Vol 861 プチトマトペペロンチーノ ![]() ![]() ![]() ![]() [7/16/2005] ![]() |
1)オリーブオイルでにんにくのみじん切りを加熱し、香りが出たら鷹の爪を加えます。ブナシメジ、トマトを加えます。パスタの茹で汁を加え、コンソメスープの素を溶かし、黒コショウを振り、パスタと和えて盛り付け、バジルの葉を千切って飾って出来上がり。
|
トマト ブナシメジ バジル にんにく オリーブオイル 鷹の爪 パスタ コンソメスープの素 塩 <20分> ■国産食材98% |
12日 火 |
Vol 860 ピーマン肉みそ炒め ![]() ![]() ![]() ![]() [7/12/2005] ![]() |
1)オリーブオイルでにんにくと白葱のみじん切りを炒め、牛挽肉を加えます。火が通ったら、ピーマンの繊切り、ブナシメジを加えます。ピーマンが柔らかくなったら、味噌+醤油+コチュジャン+みりんを練り合わせたタレを一気に加えます。全体にタレが回ったら出来上がり。
|
牛挽肉 ピーマン 白葱 ブナシメジ にんにく オリーブオイル コチュジャン みそ みりん 醤油 <20分> ■国産食材98% |
11日 月 |
Vol 859 赤味の牛ステーキ ![]() ![]() ![]() [7/11/2005] ![]() |
1)安かった赤味の国産牛肉をオリーブオイル+にんにく+黒コショウ+塩を摺りこんでから焼きます。焼きあがる直前に醤油を一振りして香りを出し、レンジで加熱したニンジンとジャガイモを焼き汁でソテーして出来上がり。
|
牛肉ブロック ジャガイモ ニンジン バジル にんにく オリーブオイル 黒コショウ 塩 醤油 <20分> ■国産食材98% |
6日 水 |
Vol 858 ゴーヤチャンプルーとトマト青じそ豆腐のイタリアン ![]() ![]() ![]() [7/6/2005] ![]() ![]() |
1)オリーブオイルでにんにくのみじん切りを加熱し、木綿豆腐を加え、表面に焼き色がついたらゴーヤの薄切りを加え、水気が飛んだら、鰹節、麺つゆ、塩を加えます。溶き卵を二回に分けて加えて出来上がり。
|
ゴーヤ 木綿豆腐 卵 トマト 青じそ にんにく オリーブオイル 黒コショウ 塩 醤油 <20分> ■国産食材98% |
5日 火 |
Vol 857 牛たたきサラダ ![]() ![]() ![]() ![]() [7/5/2005] ![]() |
1)オリーブオイルでにんにくのみじん切りを加熱し、塩、黒コショウ、オリーブオイル、バジルとパセリのみじん切りをすり込んだ牛の赤味ブロック肉を表面に焼き色がつくくらい全ての面を焼きます。
|
牛肉赤味ブロック にんじん 水菜 玉ねぎ バジル 青じそ にんにく オリーブオイル 黒コショウ 塩 酢 醤油 <30分> ■国産食材40% |
4日 月 |
Vol 856 茄子とトマトのペペロンチーノ ![]() ![]() ![]() ![]() [7/4/2005] ![]() |
1)オリーブオイルでにんにくのみじん切りを加熱し、香りが出たら鷹の爪を加えます。茄子を炒め、トマトを加えます。パスタの茹で汁を加え、コンソメスープの素を溶かし、黒コショウを振り、パスタと和えて盛り付け、バジルの葉を千切って飾って出来上がり。
|
トマト 茄子 バジル 鷹の爪 にんにく オリーブオイル 黒コショウ 塩 コンソメスープの素 スパゲティ <15分> ■国産食材80% |
3日 日 |
Vol 855 鶏手羽元大根煮 ![]() ![]() ![]() ![]() [7/3/2005] ![]() |
1)オリーブオイルでにんにくのみじん切りを加熱し、香りが出たら鶏手羽元を加えます。生姜、白葱、醤油、黒砂糖、みりん、鷹の爪を加え、下茹でした大根と殻を剥いたゆで卵を加えます。落し蓋をして味をしみこませ、汁をある程度飛ばして出来上がり。
|
鶏手羽元 大根 白葱 卵 にんにく 生姜 オリーブオイル 黒砂糖 醤油 鷹の爪 砂糖 <40分> ■国産食材98% |
1日 金 |
Vol 854 青梗菜のピリ辛炒め ![]() ![]() [7/1/2005] ![]() |
1)オリーブオイルでにんにくのみじん切りを加熱し、香りが出たら玉ねぎ、鶏肉を加えます。酢、醤油+大蒜と生姜のみじん切り+みりん+コチュジャンを混ぜたタレを加え、ひと煮立ちさせたら出来上がり。
|
青梗菜 鳥むね肉 生姜 にんにく コチュジャン 醤油 みりん 酢 オリーブオイル 塩 <15分> ■国産食材95% |