8月のメニュー 9月のメニュー

2002年9月 作り方 材料(2人分)
30日
Vol 355
和風ソースの牛ステーキと
米茄子の味噌グリル
[09/30/2002]

1)タマネギをじっくり炒めて、カツオだしと水と醤油と酒を足しました。完全に火が通ったらおろし大根を加えてソースの出来上がり。
ニンジンは米茄子と一緒にオーブンで適当に加熱し、ピーマンの乱切りと一緒にステーキと一緒に焼きます。
たっぷりの和風ソースをかけて出来上がり。

2)味噌+コチュジャン+みりん+砂糖+醤油で味噌だれを作ります。米茄子は縦に半分に切り、スプーンで皮と実の間に切れ目を入れ、次に格子状に包丁を入れます。皮を切らないように。味噌だれをすり込むように塗り、パン粉をふって200度のオーブンで20分程度加熱して出来上がり。


和風ソース、ついにカツオだしを入れました!!でも、美味い。米茄子は焦げた味噌の香ばしさと、とろけるような茄子の食感がたまりません。
牛ステーキ200g
タマネギ1個
ニンジン1本
ピーマン1個
米茄子1本
味噌
砂糖
カツオだし
醤油
みりん
日本酒
<50分>
29日
Vol 354
マグロの漬け丼
[09/29/2002]
1)マグロの刺身を1センチ角に切り、醤油+みりん+酒+しょうが汁を合わせた漬け汁につけて冷蔵庫で30分程度寝かせておきます。食べる直前に小葱と和え、アツアツのご飯の上に盛りつけて出来上がり。わさびも添えて。

疲れているときはさっとできる、丼が簡単で美味いです。マグロは安い部位のほうが、こりこりと歯ごたえがあって美味いです。
刺身用マグロ200g
生姜
小葱
醤油
みりん
日本酒
練りわさび
<10分>
※寝かせ時間30分
27日
Vol 353
定番ごーやのコチュジャン鶏そぼろ炒めとキヌサヤのシャキシャキサラダ

[09/27/2002]

1)コチュジャン+みりん+醤油+味噌+水でタレを作っておきます。大蒜と生姜のみじん切りをサラダ油で炒め、水に晒しておいたゴーヤの薄切りを一気に炒めます。塩を軽く振ります。中華鍋の真ん中で鶏の挽肉を解くように炒めます。全体に火が通ったら、タレを一気に加えてひと煮立ちさせて火を止めます

2)キヌサヤは塩を入れたお湯でさっと茹で(30秒)、冷水に晒します。焼いて皮を剥いたトマトの櫛切り、麺つゆ+鰹節+納豆を和えて出来上がり。
ゴーヤも盛りをとっくに過ぎて、小ぶりになりましたがやっぱりおいしい。ゴーヤのおかげで夏ばて知らずでした。
キヌサヤがひと盛り百円だったのですが、額を取るのが面倒、さっと茹でたらシャキシャキとして美味しいです。
烏鶏ひき肉150g
ゴーヤ2本(小)
トマト1個
キヌサヤ
大蒜
生姜
サラダ油
鰹節
<ゴーヤのタレ>
コチュジャン小さじ1
味噌大さじ2
麺つゆ大さじ1
みりん大さじ2
水大さじ1

<20分>
26日
Vol 352
烏賊と茄子のカレー
[09/26/2002]
1)大蒜と生姜のみじん切りをサラダ油で炒め、烏賊ゲソと身の輪切りも加えます。皮を剥いた茄子の輪切りも炒め、水を2カップ足します、市販のカレールーを溶かし、しばらく煮込んで、最後にキヌサヤを入れて出来上がり。
刺身用の烏賊を丸ごと買います。身の部分は刺身にしても、エラとゲソはたっぷり取れるのでカレーにしました。あると思っていたタマネギが無い、ことに気付きタマネギ無しのカレーです。市販のルーは、味が濃くて美味い!
烏賊2ハイ
(主にゲソ)
茄子1本
トマト1個
キヌサヤ
大蒜
生姜
サラダ油
市販のカレールウ
<40分>
24日
Vol 351
牛肉のがめ煮とゴーヤ豆腐サラダ
[09/24/2002]

1)サラダ油で牛切り出し肉を炒め、里芋、レンコン、ニンジンの乱切りを加え、カツオだし、水を足し、みりん、砂糖、醤油を加えて煮込んだだけです。

2)木綿豆腐は水気を切って、マヨネーズ+わさび+すりごま+塩+砂糖少々で味付けします。さっと茹でたゴーヤと皮むきしたトマトのさいの目切りを和えて完成!
地場産のレンコンが新鮮だったので使いました。本来ならば鶏肉で作る料理です。ゴーヤも盛りを過ぎて、やや小ぶりになりましたが、やっぱりおいしい。
牛肉200g
ニンジン2本
レンコン300g
里芋5個
トマト1個
ゴーヤ1本
豆腐1/2丁
醤油
砂糖
みりん
マヨネーズ
練りわさび
すりゴマ
<40分>
22日
Vol 350
鮭の酒味噌煮込みと海藻とパンプキンの和風サラダ
[09/22/2002]

1)水+味噌+酒+みりん+醤油+トウバンジャンを混ぜ合わせて土鍋にかけ、にんにく、白葱、さっと湯通しした生鮭、厚揚げ、下茹でした大根を煮込んで出来上がり。

2)カボチャは薄切りにしてレンジで加熱、ミックス乾燥海藻は水に戻します。なめたけはさっと湯通しします。みんな混ぜ合わせて、和風ドレッシングで和えただけ!
北海道産の生鮭がきれいだったので使いました。味噌とよく合います。海藻サラダは敬老の日のお土産です。すぐ近くに海藻サラダの工場があります。
生鮭200g
白葱2本
厚揚
カボチャ1/8カット
サラダ海藻
なめたけ
にんにく
味噌
醤油
トウバンジャン
みりん
日本酒
和風ドレッシング
<40分>
20日
Vol 349
茄子と豚肉のオリエンタル風煮込みとアボガド豆腐サラダ
[09/20/2002]

1)オリーブオイルを引いた鍋で、にんにく、タマネギの乱切り、ニンジンの輪切りを炒め、豚ヒレブロックを入れ、最後に川をむいた茄子の輪切りを加え、水を少し足し、塩、固形ブイヨン、コリアンダーをたっぷりふって煮込みました。

2)木綿豆腐はよく水気を切り、マヨネーズ+わさび+塩を加えてよく混ぜ合わせます。表面をあぶって皮を剥いたパプリカの繊切り、アボガドのスライスを優しく和えてできあがり。
コリアンダーだけで十分にオリエンタル風の肉煮込み料理の出来上がり、醤油味とはまた違った素材の風味が生かされる一品でした。
初めてのアボガド、甘くないドリアのような食感でした。
豚肉ヒレブロック200g
長茄子1本
タマネギ1個
ニンジン1本
アボガド1個
豆腐一丁
黄・赤パプリカ
にんにく
固形ブイヨン

コリアンダー
マヨネーズ
わさび
<50分>
18日
Vol 348
白菜と豚肉の味噌スープ煮こみとゴーヤのポテトサラダ

[09/18/2002]

1)大蒜すりおろし+味噌+コチュジャン+牛乳+砂糖のスープを鍋に注いで、白菜の白い部分を敷き、豚肉の薄切りを載せ、上から白菜の葉をかぶせてことこと煮込んで出来上がり。

2)ゴーヤとタマネギのスライスはさっと茹でて、湯気を切っておきます。ジャガイモとニンジンはレンジで加熱して、ジャガイモはすり潰し、マヨネーズ+黒コショウ+塩で味を調え、ゴーヤとタマネギを混ぜ合わせました。
秋、鍋物が恋しい季節になりました。白菜はまだまだ高いのが難点ですが、美味い。ゴーヤはシャキシャキ、ぜったいおいしいです。茹でる時間が勝負です。
豚肉薄切り150g
白菜1/4カット
ゴーヤ1/2本
タマネギ1/2個
ニンジン1/4本
ジャガイモ2個
にんにく
味噌大さじ2
牛乳200cc
砂糖小さじ1
コチュジャン大さじ1

黒コショウ
マヨネーズ
<40分>
17日
Vol 347
コノシロばら寿司とオクラ納豆
[09/17/2002]

1)コノシロは甘酢で三日間しめておきます。干し椎茸の戻し汁で椎茸の細切り、ゴボウとニンジンのささがきを煮詰めます。砂糖と醤油で甘辛く仕上げ、ご飯に寿司酢を混ぜ、コノシロは細切りにしって出来上がり。

2)オクラは塩摺りをして茹でて、冷水に晒した後薄い輪切りにします。タマネギのスライスはさっと湯通しして絞り、納豆と和えます。塩、黒コショウで味を調えました。
新鮮なコノシロが魚屋に並んでいる時、逃さず買い込み酢漬けにしておけば一週間ぐらいは使えます。モッチリとしたコノシロはヒラメより美味い。
コノシロ酢漬け4枚
ゴボウ1本
ニンジン1本
卵1個
オクラ10本
タマネギ1/2個
干し椎茸4枚
納豆1パック
醤油
砂糖

寿司酢
黒コショウ
<40分>
16日
Vol 346
茄子と小松菜の菜焼きと枝豆がんもどき
[09/16/2002]

1)茄子は皮をむいて拍子木に、小松菜はざく切り、にんにくを炒めて香りを出してから野菜を加え、醤油、みりん、砂糖、塩、鷹の爪で味を調えて、鰹節、茹でた鶏肉胸肉を裂いてから加えました。

2)枝豆は茹でておきます。ニンジンは細く気って空煎りして水気を飛ばしておきます。
水気を良く切った豆腐は砂糖と塩を加えて練ります。最小限の片栗粉を加えて、カタチを調えられる堅さにします。枝豆、ニンジンを加えて混ぜ合わせ、スプーン2本を使って油で揚げました。
すり身をいれなかったので、がんもどきです。
鶏ムネ肉150g
小松菜
ニンジン1本
茄子1本
枝豆2把
豆腐一丁
大蒜
醤油
砂糖

鷹の爪
カツオパック
片栗粉
<60分>
12日
Vol 345
肉じゃがと焼きトマトの豆腐サラダマヨわさ和え

[09/12/2002]

1)にんにくとタマネギのざく切りを炒め、タマネギがしんなりしたらジャガイモとニンジンの乱切りを加えます。干し椎茸の戻し汁を加え、煮込みます。火が通ったら砂糖、醤油、酒を加えて味を調え、鷹の爪をいれます。
別の鍋で牛肉の薄切りを炒め、砂糖+醤油で濃い目の味にして、鍋に戻し入れて、香り付けにごま油をたらして完成。

2)キュウリは縦に半分に切って薄く切り、塩もみしておきます。使うときは水ですすいで塩分を取って水気を絞ります。タマネギはスライスして水に晒します。豆腐は良く水気を絞ってから、マヨネーズ+わさび+市販のドレッシングを混ぜてソースを作り、一緒に和えます。トマトは皮のまま焼き、皮を剥いで種を取って細切りにしていっしょに和えます。塩で味を調えてできあがり。
わさびとマヨネーズで和えた豆腐サラダは絶品です。牛肉の切り出しが安かったので使いました。
牛肉切り出し200g
ニンジン1本
ジャガイモ4個
タマネギ2個
トマト1個
キュウリ1本
豆腐一丁
大蒜
日本酒
醤油
砂糖

鷹の爪
マヨネーズ
練りわさび
市販のドレッシング
<60分>
11日
Vol 344
ガーリックカレイのサワーキャベツ添えと柿ポテトサラダ

[09/11/2002]

1)にんにくを炒めながら、キャベツの繊切りを加え、黒コショウ+塩を振り、ワインビネガーをさっとふってしんなりするまで炒めます。
カレイは軽く塩コショウをして小麦粉をまぶし、オリーブオイルでソテーします。にんにくスライスを焦がさないように炒め、一緒に盛り付けました。サワーキャベツを添えて。

2)キュウリは薄い輪切りにして塩もみしておきます。タマネギはスライスして水に晒します。さっと、湯通しして辛味をとり、ジャガイモはレンジでチンしてからすり潰し、、キュウリはよく水気を絞ってから一緒に和えます。柿も櫛切りにして和えました。マヨネーズを加え、塩、黒コショウで味を調えて出来上がり。
残り物のキャベツのもっとも有効な使い方!
カレイ2切れ
キャベツ1/4個
ジャガイモ2個
キュウリ2本
タマネギ1個
柿1個
大蒜
小葱

醤油

黒コショウ
小麦粉
オリーブ油
<30分>
10日
Vol 343
手羽先のべっこう煮とキュウリサラダのカスピ海ヨーグルトソース

[09/10/2002]

1)鶏の手羽先は沸騰したお湯を通して臭みを取っておきます。鍋にサラダオイルを引いて大蒜を炒め、続けてタマネギの細切りを炒めます。手羽先を戻し入れ、ジャガイモ、下茹でした大根、水をカップ2加えて煮込みます。火が通ったら砂糖、醤油、鷹の爪を加えて弱火にしてしばらく煮込んで出来上がり。盛り付けに小葱を散らしました。

2)キュウリは薄い輪切りにして塩もみしておきます。タマネギはスライスして水に晒します。とろカレイあったので、さっと湯通しして酢に漬け、キュウリはよく水気を絞ってから一緒に和えます。カスピ海ヨーグルトを混ぜ込み、塩、砂糖、黒コショウで味を調えました。
ゼラチン質たっぷりの手羽先を食べたくなったのは、季節のせいかもしれません。カスピ海ヨーグルトは酸味が少なく、ヨーグルト独特の香りも少ないのでサラダにぴったりでした。
鶏手羽先200g
ジャガイモ2個
大根1/2本
キュウリ2本
タマネギ2個
とろカレイ1切れ
カスピ海ヨーグルト
大蒜
小葱

醤油

砂糖
黒コショウ
鷹の爪
<50分>
8日
Vol 342
豆腐つくねのイタリアンとキュウリしぐれ
[09/08/2002]

1)豆腐はよく水気を切り、鶏挽肉はあらかじめ捏ねておきます。ニンジンは繊切りにして、バジルは粗みじん切りにします。全部の材料を混ぜ合わせ、よく練って、砂糖、塩、あら挽き黒コショウで味を調えます。
スプーン2本を使ってそのまま、オリーブ油+にんにくで両面をゆっくり焼き上げます。間に合わない場合は揚げて下さい。
<ソース>
オリーブオイルで大蒜のみじん切りを炒め、トマトジュースを注ぎいれ、黒コショウ、塩で濃い目の味にします。
ソースを注ぎ、つくねを載せ、バジルを飾って出来上がり。

2)キュウリは薄い輪切り、ニンジンは繊切りにして塩もみしておきます。よく水気を絞っておろし大根を加え、鰹節、醤油、ごま油と和えたら出来上がり。かりかりに揚げたにんにくをトッピングすればもっと美味しい。
バジルは美味い。豆腐が主体のつくねもイタリアンに大変身。ビールを3本も飲みました。
キュウリとカツオ、あっさり和風です。
鶏ひき肉150g
豆腐壱丁
ニンジン1本
バジル
キュウリ3本
大根1/4本
大蒜
鰹節
トマトジュース1本

砂糖
黒コショウ
ごま油
オリーブ油
<40分>
7日
Vol 341
ラタトウユと豆サラダのバルサミコ酢ソース
[09/07/2002]

1)オリーブオイルでにんにくを炒め、茄子の輪切りをしんなりするまで炒めました。ズッキーニの輪切り、グリーンアスパラ、赤ピーマン、トマト、ショルダーベーコンを放り込み、呼び水をちょっとだけ足して、あとは塩、黒コショウをして弱火で煮込むだけです。最後にバジルをちぎって加えてできあがり。

2)オリーブ油で大蒜のみじん切りを炒め、たっぷりのバルサミコ酢を加えて、塩を入れひと煮立ちさせてソースを作っておきます。
レタス、赤ピーマン、トマト、ヒヨコマメ、マローファットピース、レッドキドニーの水煮缶を加え、バルサミコ酢のソースを振りかけて出来上がり。
野菜のエキスが濃縮されたようなラタトウユは素朴で簡単、美味い!!。
ショルダーベーコン
ズッキーニ1本
茄子2本
トマト
グリーンアスパラ
バジル
レタス
赤ピーマン
ミックスレーズン水煮缶
大蒜

黒コショウ
オリーブ油
<50分>
5日
Vol 340
烏賊ゲソゴーヤのナンプラ-炒めと冬瓜の冷製スープ
[09/05/2002]

1)ゴーヤは薄切りにして水に晒しておきます。やり烏賊は身は刺身に、ゲソと耳はテキトウな大きさに切っておきます。中華なべに油を引いて、大蒜と生姜のみじん切りを炒め、ゴーヤをじゃっと炒めます。半分くらい火が通ったら烏賊ゲソを加えます。汁が飛んできたら、ナンプラ-+コチュジャン+砂糖を加えてひと煮立ちさせて出来上がり。

2)オリーブ油で大蒜、タマネギのみじん切り、鶏挽肉を炒め、水500ccを足します。浮いた油、あくは取り去ります。冬瓜は皮をむいて一口大に切って、加えます。冬瓜に火が通ったらざく切りトマトの水煮を加えて、塩、コリアンダー、砂糖を加えて味を調えます。よく冷やして召し上がれ。
冬瓜、見た目も涼しげで食感は蒸し暑い今日にぴったりでした。烏賊ゲソはやっぱり美味いです。小ぶりでしたが三杯三百円也の新鮮なやり烏賊、身は刺身で食べました。
やり烏賊三杯
鶏ひき肉100g
ゴーヤ1本
冬瓜1/4本
タマネギ1/2
トマト水煮缶
大蒜
生姜
コリアンダー

砂糖
ナンプラ―
オリーブ油
<60分>
4日
Vol 339
白茄子と鶏の煮びたしと卯の花ゴーヤ
[09/04/2002]

1)鶏肉は脂肪を取り去り、白茄子は皮が硬いので、皮をむいて一口大に切ります。なた豆は半分に切り、タマネギは根元を切らずに4等分にします。醤油+麺つゆ+みりん+鷹の爪で煮付けました。

2)薄切りにしたゴーヤは水に晒して使います。ゴーヤを炒めて別の皿にとっておき、卯の花は油で炒めます。ゴーヤをあわせて、麺つゆ+砂糖+水をあわせたつゆを一気に加えて、水気が飛んだらできあがり。

野菜尽くめ。鶏は畑の野菜です。卯の花の使い方が今ひとつわかりません!
鶏むね肉200g
ゴーヤ1本
なた豆
白茄子1本
タマネギ1玉
麺つゆ
醤油
みりん
砂糖
鷹の爪
<40分>
3日
Vol 338
車エビとゴーヤ豆腐の海老味噌タイ風チャンプルーと白茄子の素揚げとろとろお浸し
[09/03/2002]

1)ゴーヤは薄切りにして水に晒しておきます。車えびは殻をむいて頭もとります。車えびの頭と殻は、オリーブオイル+大蒜+生姜で炒め、バター、水150cc、牛乳100cc、塩、砂糖を加え、コリアンダーとピリピリ(タイで買ったミックススパイス)、醤油を足して、こってり風味の濃厚なスープを作ります。スープは金網で濾して、冷えたら片栗粉を溶かしておきます。
海老の身は片栗粉をまぶして中華なべでさっと炒め、別の皿に戻しておきます。
ゴーヤを一気に炒めます。半分くらい火が通ったところで、五木村で買った豆腐をちぎって入れ、さらに炒め、ナンプラ―を鍋肌にふりかけて香りを出し、海老を戻しいれたら、スープを一気に注ぎ、十分に加熱したら出来上がり。

2)白茄子は皮が硬いので、皮をむいておきます。輪切りにして、それを半分に切って油で揚げます。
皿に敷きつめ、鰹節を載せ、麺つゆ+酢を同量混ぜただしをふりかけ、冷蔵庫でよく冷やして召し上がれ。

天草産の車えび、五木村の固い豆腐、相良村のゴーヤ、と白茄子、最高級食材です!豆腐がまったく崩れない、究極のゴーヤチャンプルーでした。絶対お勧め。
車えび6匹
ゴーヤ1本
五木豆腐1/2丁
白茄子1本
牛乳100cc
花カツオパック2
大蒜
生姜
コリアンダー
ピリピリ
バター

砂糖
醤油
麺つゆ

ナンプラ―
オリーブ油
<60分>
2日
Vol 337
茄子のあっさり味噌炒めとポテトサラダ
[09/02/2002]

1)茄子は皮をむいて短冊状に切り、タマネギの薄切りと一緒に、オリーブ油+大蒜で炒め、鶏挽肉を炒め、味噌+みりん+醤油のタレを絡め、長めに切った小葱をざーっと和えて火を止めました。

2)ジャガイモはレンジで加熱して潰し、さっと湯通ししたタマネギスライス、うす切りして塩もみしたキュウリを和え、マヨネーズ+黒コショウで味を調え、茹でた鶏ももみを裂いて混ぜ合わせました。


どっちも柔らか、年寄り向けレシピでした。箸で掴みやすく、そして味も良い、柔らかくてもちゃんと食感が残るように工夫しました。
鶏ももみ100g
鶏ひき肉100g
ジャガイモ1個
茄子2本
小葱1束
キュウリ2本
タマネギ1玉
大蒜
黒コショウ

マヨネーズ
味噌
みりん
醤油
オリーブ油
<50分>
1日
Vol 336
ゴーヤと白茄子の鶏照り焼き添え
[09/01/2002]
1)白茄子もゴーヤも薄切りにしてさっと塩茹でして、塩、黒コショウ+コリアンダー+大蒜スライスをすり込んだ鶏ムネ肉をホイルで包んでじっくり焼いて、スライスして盛り合わせ、和風ドレッシングをかけただけでした。


ゴーヤも熟れてくると、急に苦味が減ります。シャキシャキしたゴーヤの食感を出すため、厚めに切りました。
鶏ムネ肉200g
白茄子1本
ゴーヤ1本
にんにく
醤油
和風ドレッシング

黒コショウ
コリアンダー
<30分>
大畑屋のいきなりレシピ
ご意見・ご感想は:

このサイトでご紹介している写真画像は全てオリジナルです。
このページはフレーム対応です。左側のメニューが表示されないときはトップページをクリック
CopyRight 1996-2004 oohata yasuo All Rights Reserved.

8月のメニュー 9月のメニューTopへ